ハンドメイドと着物が好き

ハンドメイドが好きな30代主婦です。作った物や着物の帯結びを紹介していきます。

手提げバック

入学時に用意する物一覧には手提げバックは記載がなかったのですが…

あったほうが便利なので、作ることにしました。

作りたい大きさ・デザイン

キルティング生地の手提げバッグ

ポケット付き

お道具箱(縦32センチ・横23センチ・厚み7センチ)が入る大きさ

→今回は縦32センチ・横40センチの大きさで手提げバッグを作ってみます。

用意するもの

布(キルティング生地)

2.5センチ幅の平ひも

作り方

布を切る

f:id:haru_handmade:20210203030252j:plain

切った布

バッグ本体:縦36センチ横42センチを2枚

ポケット:縦15.5センチ横20センチ

 

※他のサイズにしたい場合

縦:作りたい大きさ+4センチ、横:作りたい大きさ+2センチ

 

※布の柄が上下関係なく使える場合

縦:(作りたい大きさ+3センチ)✕2、横:作りたい大きさ+2センチ

 

周囲全てにジグザグミシンをかけます。

ポケットを作る

両サイドと下を1センチ、上を1.5センチ幅に折ります。

f:id:haru_handmade:20210203030526j:plain

ポケットの入れ口

上は、端から0.5ミリのところを縫います。

f:id:haru_handmade:20210203030921j:plain

ポケットを本体に付ける

本体の中心、上から13センチのところにポケットを付けます。

ポケットの入れ口は負荷がかかりやすいので、三角に縫います。

f:id:haru_handmade:20210203031039j:plain

小さく三角に縫う

両サイドと下の三辺は端から5ミリのところを縫います

持ち手を付ける

f:id:haru_handmade:20210204030847j:plain

持ち手を付ける

中心からそれぞれ6センチ離したところにひもを付けます。

ひもにもジグザグミシンをかけました。

最後に入れ口は縫うので、ほつれは洗濯しても出てこないとは思いますが、ひもの切り口のほつれが気になったので…

 

f:id:haru_handmade:20210204034600j:plain

ひもを縫う箇所

端から2.8センチのところを縫います。

 

ネームテープを縫い付ける場合は、この時点で付けます。

今回、入れ口の内側に付けてみました。

入れ口以外をを縫う

f:id:haru_handmade:20210204031032j:plain

周囲を縫う

入れ口以外の周囲を縫います。

縫う箇所は端から1センチのところです。

入れ口を縫う 

f:id:haru_handmade:20210204031139j:plain

入れ口を折る

入れ口を3センチ幅で折ります。

上から2ミリと2.8センチのところの2箇所をぐるっと縫っていきます。

f:id:haru_handmade:20210204031259j:plain

拡大図

縫えたら、表に返して完成です。

 

f:id:haru_handmade:20210204031337j:plain

完成

f:id:haru_handmade:20210204031354j:plain

お道具箱を入れた様子


ぴったりサイズですが、もう少し大きくても良かったかもしれないです。

横幅をプラス5センチして、45センチくらいにするとゆったりサイズになりますね。