ハンドメイドと着物が好き

ハンドメイドが好きな30代主婦です。作った物や着物の帯結びを紹介していきます。

2枚の布でランチョンマット|切り返しあり

子供が通う幼稚園から登園自粛をするように話がありました。

家にいても特にすることがないので、子供が好きなキャラクター柄の布でランチョンマットを作ってみました。

今回作成するサイズ

縦28㎝×横38㎝

用意する物

縦50㎝×横40㎝の布

縦20㎝×横40㎝の布

園や学校指定で、今回のサイズより大きいランチョンマットを作成する場合はそれに合わせて布を多めに用意します。

目安は、縦が作りたいサイズの倍ぐらい、横が作りたいサイズより少し大きめです。

作り方

1.布を切る

f:id:haru_handmade:20200229043317j:plain

縦23㎝×横40㎝、縦9㎝×横40㎝をそれぞれ2枚ずつ用意します。

ランチョンマットをの縦の長さを変えたいときは、「縦:必要な大きさ-5㎝、横:必要な大きさ+2㎝」と「縦:9㎝×横:必要な大きさ+2㎝」にすればOKです。

2.2種類の布を合わせる

f:id:haru_handmade:20200229043512j:plain

縫う箇所

写真のように布を合わせて、1㎝幅に縫います。

縫い終えたら、アイロンで縫い目を割っておきます。

f:id:haru_handmade:20200229044339j:plain

裏返し

もう一枚も同じようにします。

3.ネームラベルを付ける

学校や幼稚園への持ち物には名前を書かなくてはいけないので、ネームラベルを付けます。

f:id:haru_handmade:20200229044636j:plain

ネームラベルの位置

あまり端になりすぎないような箇所につけます。

端につけてしまうと後で縫い合わせたときに、ネームラベルも一緒に縫ってしまいます。

4.縫い合わせる

2枚を表が内側になるように合わせます。

この時に、切り替えし部分が合うようにしておくと見た目がきれいです。

f:id:haru_handmade:20200229045054j:plain

切り返し部分

ずれないようにマチ針などで押さえたら、周りを縫っていきます。

f:id:haru_handmade:20200229051720j:plain

周りを縫う

後で表に返すので、5㎝ほどは縫わずにあけておきます。

5.端の処理

表に返したときに生地がゴロゴロしてしまわないように端を切ります。

f:id:haru_handmade:20200229051739j:plain

△に切る

6.表に返す

あけておいたところから布を表に返します。

f:id:haru_handmade:20200229095851j:plain

表に返した状態

周囲を1㎝幅でぐるっと縫えば完成です。