ハンドメイドと着物が好き

ハンドメイドが好きな30代主婦です。作った物や着物の帯結びを紹介していきます。

LUPICIA 2021年福袋

お茶の専門店のLUPICIA
ちょっと遠出してアウトレットに行ったときやネットで年に数回買って飲んでいます。
おいしい紅茶や緑茶が豊富で、「何を買って飲もうかなー」と毎回買うのがとても楽しみです。

コロナが流行ってアウトレットに遠出することもなくなったし、ネットで買うと金額が足りないと送料もかかるし…というわけで今回、福袋を買ってみました。

LUPICIAの福袋

LUPICIAの福袋は全18種類。
送料は220円かかります。

値段:税込10800円
種類:1種類

紅茶・緑茶・烏龍茶の詰め合わせですべてリーフティータイプです。
おまけで限定品のプレゼントがあります。

値段:税込5400円
種類:9種類

紅茶のみ、紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティ、ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブなどいろいろな組み合わせがあります。
また、リーフタイプとティーバッグタイプも選べます。
おまけで限定品のプレゼント付きです。

値段:税込3240円
種類:8種類

紅茶のみ、紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティ、ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブなどいろいろな組み合わせがあります。
また、リーフタイプとティーバッグタイプも選べます。

おまけの限定品

松と竹の福袋を購入した場合に、もらえます。

A:ティーバッグセット15種
B:リーフティーセット3種
C:オリジナルエコバッグ

福袋の購入のタイミング次第では、欲しい限定品がなくなってしまうことも。
限定品も欲しい物を入手するなら、福袋の販売開始して早い段階で購入がおすすめです。

竹・バラエティ(フレーバード含む)・リーフティーの内容

今回購入したのは、竹の福袋。
5400円ですが、10800円相当のお茶が入っているそうです。

f:id:haru_handmade:20210103145354j:plain
竹・バラエティ
f:id:haru_handmade:20210103145421j:plain
箱の中
f:id:haru_handmade:20210103145442j:plain
14種類のお茶

限定品は、いろんな味のお茶を飲みたかったので、ティーバッグセット15種を選びました。

どれぐらいお得?

LUPICIAのサイトで、いくらで売られているお茶なのか調べてみました。

4301 ディクサム・ブロークン 610円
4708 水仙 460円
5010 アッサム カルカッタオークション 790円
5030 キームン・クイーンズホープ 720円
6418 鹿児島新茶2020 1200円
5201 アールグレイ 610円
5237 マスカット・ダージリン 870円
5537 クッキー 730円
5617 ロゼロワイヤル 730円
7005 黄金桂 670円
7403 五ヶ瀬釜炒り茶 720円
8201 茉莉春毫 (モーリーチュンハオ) 970円
8255 あまなつ烏龍 870円
8284 白桃煎茶 870円


合計:10820円
予定の10800円とほぼ同じです。

ティーバッグセット15種は非売品なので値段が不明です。
LUPICIAのサイトを見ると、30種のティーバッグセットが3850円で売られているので、今回の限定品は1500円くらいでしょうか?

10820円+1500円で12320円分ですね。
5400円でかなりお得にお茶が買えました。

以前飲んだことがあって、「おいしい、また飲みたい!」と思っていたモーリーチュンハオと白桃煎茶が手に入ったので、今回の福袋は買って良かったです。

着付けの試験での思い出

3級〜師範までの試験を受けたときの思い出話をしていこうと思います。

試験内容の詳細

haru-handmade.hatenadiary.jp

 試験当日は毎回ドキドキ

他装のペアは、試験を迎えるまでわかりません。

また、「家にある道具で着る」という協会の方針のため、相手の方が持っている道具が、自分が今まで使ったことのない場合も。

 

見たことのない道具が出てきたときは、着せ合いを始める前に、「これは、どのタイミング使いますか?」とか「使い方、これで合ってますか?」とか相手に確認していました。

 

実際、仕事で着付けをするとなると、自分が普段使わない道具を見る場面も予想されます。

そのことを考えると、とても実践的な試験内容でした。

準師範の試験が一番キツイ

3級〜師範までで、準師範の試験が一番きつかったです。

着物を着たときの作法、マナーの実技は、覚えることがいっぱい。

 

座布団に座る時や立ち上がる時にどっち側からとか、普段意識したことあります?

「そんなこと考えたこともなかったわー」と思えるようなマナーや作法を、試験官の先生の前で正しくできるかを見せて、チェックされます。

 

私は、着物のコートの着方がモタモタしてしまい、不合格になってしまいました。

後日、試験官の先生の自宅で再試験を受け、合格。

 

ただ、あれだけ一生懸命覚えた作法は、残念ながら忘れ去ってしまいました。

いつか使うときがあれば、頑張って思い出そうと思います。

 師範の実技試験

試験官の先生方3人の前で、ホワイトボードを使って、体型補正の仕方について、ミニ講義をするというものでした。

私は、人前で話すのが苦手なので、とても緊張したことを覚えています。

 

100点満点中98点を取り合格できました。

「何が足りなくて100点が取れなかったのだろう?」、後日もらった採点表を見ると、そこには「声が小さい -2点」のコメント。

 

「そこで引かれる?!」

声のボリュームまで採点対象なんですね…。

知りませんでした。

でも、1回で合格できたのでいいですよね。

試験合格のコツは勢い

お稽古を始めて1年半で師範まで取ったと、協会のいる他の方にいうと、かなり驚かれます。

準師範や師範の試験は覚えなくてはいけない量が多いですからね。

 

ただ、当時はまだ20代と若かったので、勢いで乗り切れたと思います。

物覚えも今と比べると良かったです。

 

何年もかけてゆっくり取るより、やはり、勢いがあるうちに取ってしまうのがおすすめだと思います。

師範に合格がゴールじゃなくて、そこからが今後の着付けへの取り組みのスタート。

実際に、教室を持って人に教える状況になってから、レベルアップできている部分が多いと思います。

2020年度発表会衣装|年少組女子

 踊るのが大好きな次女は、今から発表会を楽しみにしています。

f:id:haru_handmade:20201228031053j:plain

年少組女子衣装

 

衣装のポイント

襟は大きなフリル

型紙は100センチサイズでしたが、少し大きめに

髪型

耳のあたりで2つ結び

自前で用意したもの

 0.7センチ幅のゴム 

サイズ

105㎝サイズ

衣装を着た様子

f:id:haru_handmade:20201227045446j:plain

仲良くツーショット

 

2020年度発表会衣装|年長組女子

コロナウィルスが流行ったため、今年度は発表会の開催は難しいのかな…と思っていましたが、例年通り2月に発表会をすることが決まりました。

観覧をどのようにするのかはまだわからないのですが、無事終えられるよう願っています。

 

(2021/2/5更新)

緊急事態宣言が延長になり、無観客で発表会をすることになりました。

先生やPTAの方が撮影を行い、後日DVDを配布するようです。

目の前で見られないのは残念ですが、どういう形であれ、発表の場が設けられたので安心しています。

 

長女にとって、最後の幼稚園の発表会。

楽しんでほしいです。

f:id:haru_handmade:20201228030719j:plain

年長組の衣装

音楽劇の役

年長組は4クラス合同で音楽劇をします。

「和」がテーマの年と「洋」がテーマの年が交互で劇をしているので、長女が入園した当初の予定では、今年は「洋」の年。

 

しかし、予定外の事態が起きました。

昨年度が、「和」の年のはずなのに、2年連続で「洋」の音楽劇を実施。

ということは…さすがに3年連続で「洋」は、ない。

 

今回、長女は「和」がテーマということで、「ももたろう」をすることになりました。

長女の役は犬。

モフモフの衣装が着たいから立候補して、「じゃんけんで勝った」と言ってました。

衣装のポイント

頭は園から支給されたカチューシャに耳をつけたもの

膝上ぐらいのつなぎ

マジックテープでとめた右肩部分を外して着脱

サイドのこげ茶の模様の位置は自由

しっぽは、綿をしっかり詰め込む

エストバンドは子供の腕の太さに合わせる

レッグウォーマーにゴムを入れる

髪型

耳の下で二つ結び

自前で用意したもの

半袖白Tシャツ

マジックテープ

1センチ幅のゴム

手芸綿

サイズ

120㎝サイズ

 

衣装を着た様子

f:id:haru_handmade:20201227045446j:plain

仲良くツーショット

f:id:haru_handmade:20201227045513j:plain

後ろ姿

 

INCOCO NAIL│Select Garden

冬・クリスマスということで、久しぶりにネイルをしました。

今回貼ったシート

f:id:haru_handmade:20201224051150j:plain

INCOCO NAIL

シルバーに紺色のバラの模様が入っています。

白っぽいシルバー✕紺色の組み合わせが冬らしくていいなと思い、選びました。

 

貼ったイメージ

f:id:haru_handmade:20201224074603j:plain

Select Garden

冬は手が荒れてしまいがちで、特にひどい部分は隠しています。

遠目で見る分には、キレイなんですけどね…

 

やっぱり指先がかわいくなると、気分が上がりますね。

K学院を辞めてから師範の資格を取るまで

着付け教室の大手、K学院を辞めたあとしばらくは、着付けをならっていませんでした。

就職してから1年以上経って、時間に余裕ができたので、久しぶりに習いたいと思うように。

再開して師範の資格を取るまでの過程をご紹介します。

K学院を辞めるまで

以下の記事に色々書いています。

haru-handmade.hatenadiary.jp

haru-handmade.hatenadiary.jp

 着付け教室探し

「着付けのお稽古を再開したい」

本やYou Tubeでも学べますが…

やはり人から直接教えてほしいと思い、自分の条件に合う教室を探さすことにしました。

教室探しの条件1.休まずに通える

私が当時働いていた職場は、土日はちゃんと休めますが、平日は定時に上がるのはとてもしづらい雰囲気でした。

そのため、平日の夜にレッスンがある教室では、休むことがたびたびあるかもしれません。

家から通いやすい場所にあることはもちろん、お稽古が仕事のない日にあることも大切です。

教室探しの条件2.資格が取れる

習うからには、資格を取りたいと思いました。

何か資格を活かして働くのは目標でなくても、自分に自信を付けたかったからです。

ケイコとマナブ(現在はサービスを終了してしまいました)で、教室の紹介ページに師範の資格について書いてある教室を探しました。

教室探しの条件3.自宅にある道具を使う

自宅にある着物や道具を使って着れることも外せない条件です。

せっかく色々持っているのに、K学院のときみたいに一式買わされたらたまったもんではありません。

「家にあるもので着付けをする」方針の教室が、私の目的に合っていました。

N協会との出会い

色々探していると、一つの着付け教室が目に止まりました。

それが、現在も会員として所属しているN協会です。

  • 家から通いやすい場所に教室がある
  • 資格取得を目指す「師範コース」と 資格取得をしない「趣味コース」が選べる
  • 月謝が師範コースでもずっと一律で値上がりなし
  • 家にある道具や着物を使って着る

と、こんな感じで私が通いたいと思える条件がすべて揃っていました。

ケイコとマナブのサイトから、2回2000円の体験レッスンの申し込みをして、2010年1月から正式にお稽古を始めました。

習い始めて師範取得まで1年半

今は少し制度が変わっているようなので、各級の試験までに勉強をしなくてないけない期間が決まっているそうです。

ただ、当時は規定がなかったので、次から次へと試験を受けていきました。 

 

 試験を受けた時期や内容を表にまとめてみました。

年月
試験内容
自装
他装
その他実技
筆記試験
着物の着付け 帯結び
2010年7月 3級 お太鼓 名古屋帯
2010年11月 2級 角出し 袋帯
2011年2月 1級 二重太鼓 あり 袋帯
2011年5月 準師範 お宝太鼓 あり 袋帯 作法 あり
2011年10月
師範
二重太鼓
あり 袋帯
体型補正
あり
男性用袴 十文字

 

※試験内容をここで書いてしまって良いのかわからないので、他装の帯結びは、使う帯の種類だけを書いています。

 

自装とは、自分で着物や帯を着ることです。

他装とは、相手に着せることで、試験当日にペアを組んだ人とお互いに着せ合いをしました。

師範の試験に合格して

お稽古を初めて1年半ほどで師範の試験に合格、年度末の2012年3月に認定証を受け取りました。

師範になってから8年ほど経ちますが、自分で着るのと人に教えるのは別物なので、勉強しないといけない部分がとても多いです。

 

人に教えるのは難しいけど、生徒さんがきれいに着れるようになると本当に嬉しい気持ちに。

早くお稽古が再開できるよう、コロナが落ち着いてほしいです。

 

ZEESEAのアイシャドウ

YouTubeでよく見るジャンルの一つがメイク動画です。
20代の美容系YouTuberがすっぴんから変身していく様子が「すごい」の一言。
30代の私がマネをするつもりはありませんが、「10代や20代前半なら、こんな風にかわいくなりたかったなー」という気持ちで見ています。

普段は見ていても、YouTuberの方が使っている化粧品に特に興味を示していなかったのですが…
これは、欲しいと思いました。

PINKチャイボーグメイク💗中華コスメ縛り💗

1:54〜5:08で紹介されていたアイシャドウが本当にかわいい。
値段もそこまで高くなかったので…

買いました!

ZEESEE アリスドリームランドシリーズ

購入したのは、「03桃色フラミンゴ」です。

f:id:haru_handmade:20201125035643j:plain
アイシャドウパッケージ

ピンクのラメ部分が、スノードームのキラキラみたいに動きます。

値段

定価は4280円ですが、楽天のキャンペーンで20%オフで買えました。

パレットの中

f:id:haru_handmade:20201125035826j:plain
12色

普段に使えそうなピンク系12色です。

使ってみた感想

ちょっと筆につけるだけで、色がとても出ます。
なので、ふわっとつけることを意識していないと、思っていた以上にがっつり色がついてしまうことに…。

あとは、パッケージがスマホの一回りぐらい大きくて重量感があるので、外出先とか持ち歩きには向いてはいないです。
ただ、普段からほぼ家に居っぱなしの私には、問題ありません。

かわいいパッケージと色で、眺めているだけでも幸せなのですが、買ったからには使わないともったいない!
毎日を楽しんでメイクをしてみようと思います。
マスクを付けるから目元だけでもおしゃれにしないと。